お知らせ

Information

2025年1月7日お知らせ

<内閣府からのお知らせ>新しい公益会計基準に関する説明会・個別相談会の開催について

2025年1月7日お知らせ

<国税庁からのお知らせ>令和6年分の所得税の確定申告及び事業者のデジタル化促進について

2024年11月20日お知らせ

<国税庁からのお知らせ>年末調整、キャッシュレス納付に関する特設ページのご案内

2024年9月11日お知らせ

令和6年台風第10号により被害を受けられた皆様へ(災害関連情報)

2024年6月27日お知らせ

<国税庁からのお知らせ>税務代理権限証書及び計算事項、審査事項等を記載した書面の様式改正に伴うe-Taxソフト及び確定申告書等作成コーナーの一部利用制限について

2024年6月27日お知らせ

<国税庁からのお知らせ>e-TaxのUI・UX改善について

こんなときはご相談ください!

税理士の仕事

税理士は、税務に関する専門家として、独立した公正な立場において、申告納税制度の理念にそって、納税義務者の信頼にこたえ、租税に関する法令に規定された納税義務の適正な実現を図ることを使命とする。

こんな時は税理士へ

税務職員は、法律に基づいて納税者に対して納税に関する質問や検査をする権限を有しています。納税者はこれに応じる義務があります。その際、私たち税理士は税務調査に立会い、納税者の権利を擁護します。

税理士になるには

税理士試験とは、税理士となるのに必要な学識及びその応用能力を有するかどうかを判定することを目的として国税審議会が行う試験をいいます。

支部長挨拶

Message

九州北部税理士会 佐賀支部 支部長

進 祐一郎 Yuichirou Shin

九州北部税理士会佐賀支部のホームページにお越しくださりありがとうございます。
 佐賀支部は、佐賀市、小城市、多久市の税理士約120名で組織しております。

 私たち税理士は、税理士法に定める「税務に関する専門家として、独立した公正な立場において、申告納税制度の理念に沿って、 納税義務者の信頼にこたえ、租税に関する法令に規定された納税義務の適正な実現を図ること」を使命としていることは勿論のこと、中小企業の皆様にとって、経営全般にわたる良き相談相手として、企業の成長発展に貢献すべく日々研鑽を重ねております。
 また、租税訴訟にかかる補佐人、外部監査人などの業務、成年後見、学生向けの租税教室の講師などの公益的業務も積極的に取り組んでおります。
 このホームページでは、皆様が税理士をもっと身近なパートナーとしてご活用いただけるよう、税理士の役割や税理士会の活動を紹介するとともに、 我々が行う無料税務相談のご案内など掲載しております。税金や経営全般についてご質問等がございましたら、是非、お気軽に私たち税理士にご相談ください。

九州北部税理士会佐賀支部
  支部長 進祐一郎

税理士会佐賀支部の活動

Activity results

大相撲観戦(2024年11月)

 この時期の風物詩 大相撲九州場所 の観戦ツアーを行いました。
迫力ある取組に参加会員は 一喜一憂 大興奮でした。

支部旅行(2024年10月)

 佐賀支部の会員親睦行事として、博多座にてスーパー歌舞伎『ヤマトタケル』を観劇し、芸術の秋を満喫しました。

租税教育

日本税理士会連合会は、税理士法の定めにより会則に記載された事業として、「租税に関する教育 その他知識の普及及び啓発のための活動 (租税教育等)」に取り組んでいます。 我々佐賀支部も国民に信頼される民主的な租税制度の発展に寄与するための施策の1つとして、小 学校、中学校、高等学校にて租税教育を実施しております。 

電話無料相談

確定申告真っただ中の2月23日 税理士記念日には毎年、税理士会員による電話無料相談会を 開催しております。 

50周年記念式典

令和5年は税理士会佐賀支部創立50周年でした。 

令和5年10月25日 ニューオータニ佐賀にて記念式典を行いました。 

記念講演会では毎朝 NHKでおなじみの 佐々木理恵さんにご講演いただきました。 テーマ 「気候変動のいま、使える情報を引き寄せる」  詳細はコチラ

各種研修会

佐賀支部では、 税務に関する研修のほか、 その他さまざまな研修を行っております。  
6年8月26日
健康診断でいつもお世話になっております、 中央クリニック院長 光岡正純先生に 健康講話をご講演いただきました。

税務カレンダー

calendar

コラム

column

お知らせ
<内閣府からのお知らせ>新しい公益会計基準に関する説明会・個別相談会の開催について
お知らせ
<国税庁からのお知らせ>令和6年分の所得税の確定申告及び事業者のデジタル化促進について
お知らせ
<国税庁からのお知らせ>年末調整、キャッシュレス納付に関する特設ページのご案内

税理士について

about

アクセスマップ

税理士会館 外観写真

〒840-0834 佐賀県佐賀市八幡小路5−26

0952-26-9594

営業時間:9:00 〜 17:00
(土・日・祝日は閉館)

国税のポータルシステム
国税のポータルシステム
地方税のポータルシステム
地方税のポータルシステム
電子政府の総合窓口
電子政府の総合窓口
年末調整がよくわかるページ
年末調整が
よくわかるページ
国税庁の取組紹介
国税庁の取組紹介
路線価図
路線価図

MENU
PAGE TOP